大型犬との暮らしに便利だったファーミネーターの良いところ

健康

我が家のゴールデンレトリーバー、ララちゃんは毎日ブラッシングをしています。
抜け毛がゼロになるわけではありませんが、日々のお手入れを続けやすくするために取り入れているのがファーミネーター(大型犬用・長毛種用)です。


なぜ毎日のブラッシングが必要なのか

  • 毛のもつれや毛玉を防ぐ
    長毛種は毛が絡まりやすく、放っておくと毛玉になり皮膚が蒸れます。
  • 皮膚の健康を守る
    古い毛や汚れを取り除くことで、通気性が良くなり、皮膚トラブルの予防になります。
  • 小さな異変に早く気づける
    ブラッシング中にしこりや傷、虫などを発見できることがあります。
  • 換毛期のサポート
    アンダーコートが抜ける時期に、余分な毛を早く取り除けます。

実際に使って感じた良い点

  • よく抜ける(しかもきれいに抜ける)
    抜けかけた毛がまとまって取れるので、周りに飛び散らず、そのままゴミ箱に捨てやすいです。
  • 大型犬用の幅広サイズ
    一度にブラッシングできる面積が広く、少ない回数で全身をケアできます。
  • 続けやすい
    毛の処理が楽で、作業時間も短いので、毎日続けても負担になりません。

我が家での使い方

毎日の軽いブラッシングの中でファーミネーターを使います。
抜け毛がしっかり取れる分、使用後はララちゃんの毛並みが整い、触り心地もすっきりします。

👇実際に取れた毛を丸めてミニららちゃんと呼んでいます


まとめ

ファーミネーターは「抜け毛を完全になくすため」ではなく、毎日のブラッシングを効率よく、手間を減らして続けられるようにする道具だと感じています。
特に大型犬との暮らしでは、ブラッシング回数を減らしつつ、きれいに毛を処理できるのが助かります。
健康管理の一環としても、ブラッシングは欠かせません。


ファーミネーター 大型犬 Lサイズ 長毛種用 正規品                      (※この記事は我が家での使用体験に基づいたものです。毛質や犬種によって使用感は異なります)

タイトルとURLをコピーしました