【犬との暮らし】毎日の散歩をもっと快適にするおすすめグッズ4選

犬との暮らし

犬との暮らしに欠かせないのが「お散歩」。
ただ歩くだけではなく、ワンちゃんとの大切なコミュニケーションの時間でもありますよね。

我が家のゴールデンレトリーバー、ララちゃんとの散歩は毎日の楽しみですが、大型犬ということもあり準備や持ち物も工夫が必要です。
今日は、実際に使って「本当に助かってる!」と感じた散歩グッズを4つご紹介します。

Lala
Lala

お散歩グッズを紹介するね!


ウンチ袋「ポイ太くん」

散歩の必需品といえば、まずはウンチ袋。
いろいろ試してきましたが、「ポイ太くん」は本当に使いやすい!

袋と紙袋が一体型になっているので、片手でサッと取り出せて処理も簡単。においも気にならず、散歩後のストレスがぐっと減りました。大型犬サイズのうんちもしっかり対応してくれるのがありがたいポイントです。

内側がビニール袋で外側がトイレに流せる紙です。


携帯用の水「リッチェル ハンディシャワーM」

夏場はもちろん、春秋でも意外とワンちゃんはのどが渇きます。
そんなときに便利なのが リッチェルのハンディシャワーM

片手で水を出して、そのまま飲ませたり体を少し濡らしてあげたりできる優れもの。
公園や車移動のときも重宝していて、散歩バッグに必ず入れています。

水を飲んだり、おしっこにシャワーしたりします。


クールネック「FRENCH FRENCH」

暑さ対策には欠かせないのがクールアイテム。
我が家では FRENCH FRENCHのクールネック を愛用しています。

水で濡らして首に巻くだけで、ひんやり気持ちよさそう。
特にゴールデンは暑さに弱いので、夏の散歩の安心感がまったく違います。
「つけていると元気に歩けるね」と感じられるほど、効果を実感しています。

こちらのデザインを購入しました。


リード「Flexi GIANT L」

大型犬との散歩で大事なのがリード選び。
FlexiのGIANT L は頑丈で安心感があり、しかもロングリードなのでララちゃんがのびのび歩けます。

特に広い公園では、自由に動けるリードがあるとワンちゃんの満足度がぐっと上がりますよ。
飼い主の手元でロックも簡単にできるので、制御も安心です。

持ちやすいですが、本体は少し重いです。ただし大型犬は力があるので持ち易くて安心です。


おわりに

散歩は毎日のことだからこそ、ちょっとした工夫でぐっと快適になります。
「ポイ太くん」「ハンディシャワー」「クールネック」「Flexiリード」、どれもララちゃんとの暮らしを楽にしてくれたアイテムです。

ワンちゃんとの散歩がもっと楽しく、もっと安心になるように。
ぜひ、愛犬に合った散歩グッズを取り入れてみてくださいね。

夜の散歩は首のライトがおすすめです

タイトルとURLをコピーしました